掲載メディア

読売新聞で紹介されました。

読売新聞 10月22日の記事です。
掲載メディア

毎日新聞で紹介されました

毎日新聞で大きく紹介されました。
季節の見どころ

二所山田神社の山野草

鹿野清流通りの二所山田神社。この神社にもたくさんの山野草が見られます。下記アドレスにアクセスしてください。花の情報が見られます。二所山田神社公式ウエーブサイト
掲載メディア

「山野草のエキ」新聞ができました。」

近じか折込に入れる予定です。農家レストランたぬき等でも見られます。
活動の様子 他

今年はじめての保護活動は総勢20人!

今年はじめての保護活動(前回はおしるこでミーティング)は実質今日が始めて!きょうは案内版の取り付けと枯れ葉、枯れ枝の片付けでした。今咲いている花については右のバナーをクリックしてご覧ください!
活動の様子 他

活動に多くの協力、ありがとうございました。

全員で19人。今までに最高の参加を得て、新規に山野草約500株を植え付け、そして作業道具置き場の小屋を建てました。まだ完成ではありませんがご覧のような小屋を建てました。ありがとうございました。
季節の見どころ

今咲いている花(翁草さん提供)

ダイモンジソウツワブキオオマルバテンニンソウ
掲載メディア

NHKテレビで紹介されます。

NHK総合テレビのひるまえ直送便で紹介されるようです。放映は9月26日(火)前編・10月3日(火)後編『ぶっつけ本番 口コミ旅』  11時30分からです。
季節の見どころ

キレンゲショウマ・サギソウが満開です

山口県ではちょっと珍しいキレンゲショウマが満開。今見ごろです。サギソウは数百株咲いています。
活動の様子 他

弟見山「カタクリ」見学集合写真

先日、弟見山のカタクリ見学時の集合写真をプロのカメラマンから送っていただきました。必要な方はコピーしてご利用ください。